絵画・イラスト・漫画など全てに共通して
頭で描いたものをそのまま描き出すのは非常に難しいです。
しかし、地道な練習によって画力が上がったり
1年ほどで急に上達した人も非常に多いです。
今回はそんな画力アップに成功した人が実践した
絵の上達法をまとめてみたのでぜひ参考にしてみてください。
目次
絵がみるみる上達する5つの練習方法
絵の基礎能力を上げることができるので
以下の練習方法を上から実践してみましょう。
1、「○」をひたすら描くだけの画力上達法
どんなにへたくそでも一日後には絵が上手くなる方法
紙にひたすら「○」を描いていくという方法で
絵は描けば描くほど上手くなるということを実証する
一度、ウェブ上で話題になった方法です。
2、画像での人物描き方講座
とにかく役立つ具体的な絵の描き方が掲載されています。
全身・顔・手・上半身・下半身・髪・服など、
書き方を画像付きで分かりやすく説明しています。
3、動画での人物描き方講座
顔・頭部・全身のバランス・手・足などの書き方を、
動画で細かく、また楽しく説明してくれている記事。
4、プロの漫画家が教える画力の上げ方
プロの漫画家が画力を上げるために実践している方法を紹介しています。
プロの意見を参考にして絵を描く力を向上させましょう。
5、みんなで画力を向上させるスレッド
描いた絵を公開して指摘されながら直していく2chスレのまとめです。
参考になる意見も多いので一度見てみましょう。
以上、画力アップの助けになる記事5選でした。
地道な努力は必要ですが先人の知恵とノウハウを吸収して
少しずつ人物の描き方などを学んで画力をアップしていきましょう。